5月18日(木)に5月例会を開催しました。あらゆる業種でSNS の活用が不可欠な時代となってきました。特に、ライフスタイルを提供する企業にとって、これまでの一方的なプロポーションだけでなく、地域とのコミュニケーションを目的にした効率のよいSNS運用が求められています。会員1人ひとりが本来のSNS機能を知り、実践例を学ぶことで地域づくりのため運用をできる能力を養うことが本例会の目的でした。
第一部で講師 坂東 拓哉 様をお招きし、SNSの基礎知識から応用編までこれまでの体験談をもとにご教授いただきました。
第二部ではInstagramのリール動画を実際に作成し、短い動画の中で伝わりやくする手法、視聴率があがる方法を学びました。
この例会で学んだことを即実践し、SNSを通じて一人でも多くの方に我々の活動や地域に対する思いが伝わればよいと思います。